坪沼八幡神社「蛍と平家琵琶の夕べ」日帰りツアー
(2023年の開催は終了しました)幻想的な蛍が飛び交う時期に例年坪沼八幡神社で開催される「蛍と平家琵琶の夕べ」を見学します。今年は祭囃子も復活します。ツアー参加者30名限定で座席確保して鑑賞予定。
(2023年の開催は終了しました。今後の開催については、https://www.tabino.co.jp/をご確認ください)四季折々の景色が美しい秋保では、豪快な迫力で流れ落ちる秋保大滝や散策が楽しい大滝植物園を見学いたします。お楽しみの夕食は今話題の秋保ワイナリーで!
日が暮れる頃、坪沼八幡神社に移動し、地域伝統芸能である、坪沼祭囃子と仙台平家琵琶普及会による生演奏をご鑑賞ください。
ツアーの終わりに蛍の生息地までご案内する蛍自然観察会を予定しています。
移動は貸切バスを使用。泉区役所、仙台駅、長町駅の3箇所から乗・下車していただけます。

見どころ満載の秋保地区と里山の風景が美しい坪沼を訪れるツアーです。坪沼では仙台最古の神社・坪沼八幡神社で催される「蛍と平家琵琶の夕べ」を鑑賞します。篝火が揺らめく中、幽玄な平家琵琶の調べと源氏蛍のほのかな光の競演をお楽しみください。秋保ビレッジでのお買い物やフリータイムのほか、お帰りの時お土産に地元坪沼のとれたて野菜をプレゼント!秋保ワイナリーでは夕食時ワインは含まれません。各自購入でお召し上がりいただきます。
名称 | 坪沼八幡神社「蛍と平家琵琶の夕べ」日帰りツアー |
---|---|
開催期間 | 令和5年6月24日(土曜日) |
開催時間 | 12時30分発~22時頃着 |
所要時間 | 「蛍と平家琵琶の夕べ」は18:30~20:30予定。 |
開催場所 | 坪沼八幡神社 |
料金
お支払い方法 | 現金(来店又は銀行振り込み)、各種クレジットカード、PayPy、LINEPay。など事前支払いに限る。水曜日、木曜日は店舗休業につきご注意ください。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 旅行代金に含む:バス代、夕食代、秋保大滝植物園入園料、お土産野菜代、添乗員同行費用、保険代等。 |
料金に含まれないもの | 個人で飲食する食事代、飲み物代は含みません。 |
開催条件
キャンセル・変更について | 手交する旅行条件書に従い出発前日より10日以上前より取消料がかかります。 |
---|---|
キャンセル料について | 6月14日(水)より20%の取消料発生。無連絡不参加は100%、その他は旅行条件書に記載。 |